Quantcast
Channel: 春庭Annex カフェらパンセソバージュ~~~~~~~~~春庭の日常茶飯事典
Browsing all 2663 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぽかぽか春庭「北京胡同の記憶 原直久の胡同」

原直久「アジア紀行:北京・胡同−柝」展会場 2013/03/19 ぽかぽか春庭@アート散歩>記憶と記録・写真を見る(5)北京胡同の記憶 原直久の胡同  映画『胡同の理髪師』は、2006年の制作。ちょうど私が2007年に胡同取り壊しの写真をとったのと同じ頃の制作です。日本での公開は2008年。この映画をどの映画館で見たのか、よく覚えていませんが、たぶん、岩波ホール。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぽかぽか春庭「北京胡同の記憶、春庭の胡同」

  2007年北京胡同の四合院(撮影:春庭) 2013/03/20 ぽかぽか春庭@アート散歩>記憶と記録・写真を見る(6)北京胡同の記憶、春庭の胡同  行くたびに大きな変貌を見せた北京。  1994年に北京に行ったときは、2月に北京に着いた翌朝、朝食前に泊まったホテル民族飯店の周囲を早起きして散歩しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぽかぽか春庭「古写真絵はがきの北京1880-1910」

2013/03/21 ぽかぽか春庭@アート散歩>記憶と記録・写真を見る(7)古写真絵はがきの北京1880-1910」  以下に公開するのは、北京で購入した「古写真絵はがき」の複製品です。清朝時代に撮影された写真。おそらく西欧人のみやげ用の絵はがきだったと思われます。日本の幕末写真絵はがきと同様に、白黒写真に手描き彩色したものです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぽかぽか春庭「幕末写真を見る」

2013/03/23 ぽかぽか春庭@アート散歩>記憶と記録 写真を見る(8)ツンデレ系No.1池田長発 夜明けまえ−知られざる日本写真開拓史北海道東北編    東京都写真美術館の「夜明けまえ 知られざる日本写真開拓史」展は、2007年の「関東編」からはじまり、2009年「.中部・近畿・中国編」、2011年「四国・九州・沖縄編」と、回を重ね、今回は「北海道東北編」です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぽかぽか春庭「二人の写真家展 ロバート・キャパ/ゲルダ・タロー」

ゲルダ・タローとロバートキャパ 2013/03/24 ぽかぽか春庭@アート散歩>記憶と記録 写真を見る(9)二人の写真家展その1ロバート・キャパ/ゲルダ・タロー  作家や画家の名に比べると、知っている写真家の名の数がぐんと少なくなる私でも、「世界でもっとも有名な写真家のひとり」であるキャパの名は知っています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぽかぽか春庭「二人の写真家展その2崩れ落ちる兵士の真実」

2013/03/26 ぽかぽか春庭@アート散歩>記憶と記録 写真を見る(10)二人の写真家展その2崩れ落ちる兵士の真実  横浜美術館の「二人の写真家展...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぽかぽか春庭「二人の写真家展その3ゲルダ・タロー」

ロバート・キャパ撮影「共和軍兵士とゲルダ」 2013/03/27 ぽかぽか春庭@アート散歩>写真を見る(10)二人の写真家展その3ゲルダ・タロー...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぽかぽか春庭「戦場写真家」

ロバート・キャパ撮影「PCと書かれた石によりかかるゲルダ」 2013/03/28 ぽかぽか春庭@アート散歩>写真を見る(12)二人の写真家展その4戦場写真家  1937年7月25日、タローはブルネテの戦いにおける敵軍襲来の混乱の中、自軍の戦車とゲルダの乗った車が衝突するという事故にあい、亡くなりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぽかぽか春庭「記憶写真展」

2013/03/30 ぽかぽか春庭@アート散歩>写真を見る(13)記憶写真展  目黒美術館と新宿歴史博物館で、素人の撮った写真を見ました。  目黒美術館のは、「記憶写真展」2013年2月16日(土)〜2013年3月24日(日)。副題は「お父さんの撮った写真、面白いものが写ってますね」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぽかぽか春庭「2013年3月目次」

by PJ.TaKo 2013/03/31 ぽかぽか春庭2013年3月目次 03/02 ぽかぽか春庭ことばの知恵の輪>春のうた(1)明治の春 03/03 ぽかぽか春庭ことばの知恵の輪>春のうた(2)ひなの歌 03/05 ぽかぽか春庭ことばのYa!ちまた>新語旧語(1)青い鳥さんの辞書あそび 03/06 新語旧語(2)てふてふ 03/07 新語旧語(3)ちょうちょ 03/09...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぽかぽか春庭「オペラ君と見る夢」

区民オペラ「君と見る夢」 2013/04/02 ぽかぽか春庭日常茶飯事典>のんびり春休み2013春(1)オペラ「君と見る夢」  ダンス仲間のカメママさん、ダンスの他合唱団にも所属して歌ってきましたが、定年退職して以来、ますますいろいろな活動に加わっています。去年の秋からは「区民オペラ」の出演に情熱を傾けて練習してきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぽかぽか春庭「水織ゆみコンサート春」

2013/04/03 ぽかぽか春庭日常茶飯事典>のんびり春休み2013春(4)水織ゆみコンサート2013春  ダンス仲間のシャンソン歌手、水織ゆみさんの歌、たびたび紹介してきましたが、今回は、サンケイリビング社主催の「シャンソン プチ・コンセール〜printemps(春)」  コンサートは、松任谷由実の「春よ来い」から始まりました。パステルカラーのピンクやオレンジの衣裳は、お花畑のよう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぽかぽか春庭「けんちく体操やってみた」

エッフェル塔  2013/04/04 ぽかぽか春庭日常茶飯事典>のんびり春休み2013春(2)けんちく体操やってみた  3月16日土曜日。東京には開花宣言も出て、16日はぽかぽかの暖かい一日でした。地下鉄丸ノ内線茗荷谷駅に集合した「埼玉県立美術館主催 都内建築見学会」の一行。案内役の建築学者米山勇先生の説明をうかがいながら、拓殖大学国際教育研究所(旧東方文化学院...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぽかぽか春庭「桜散歩」

東御苑 2013/04/06 ぽかぽか春庭日常茶飯事典>のんびり春休み2013春(3)桜散歩私の好きな桜景色  今年は、寒い冬のあと、思いがけず早めの開花宣言が16日に出ました。月末までに花は全部地ってしまうだろう、と思ったら、咲いた後寒さが戻ったために花が長持ちして、私は、18日から31日まであちこちを歩きまわって桜を楽しむことができました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぽかぽか春庭「はじめの一歩スタートのさくら咲く」

3月20日 013/04/06 ぽかぽか春庭日常茶飯事典>のんびり春休み2013春(4)はじめの一歩スタートのさくら咲く  この時期、美術館博物館は、桜にちなんだ絵を展示することがおおいです。桜散歩とともに、桜アート散歩も楽しい。   東京近代美術館工芸館では『花咲く工芸』という花をモチーフにした工芸作品を展示していました。(2013年2月19日(火)〜5月6日(月))...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぽかぽか春庭「東京楽友協会第94回コンサート」

2013/04/09 ぽかぽか春庭日常茶飯事典>のんびり春休み2013春(6)東京楽友協会第94回コンサート...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぽかぽか春庭「花めぐり花供養」

2013/04/10 ぽかぽか春庭日常茶飯事典>花供養(1)花めぐり花供養  古今東西、花は人々の心を沸き立たせるものであり、亡き人の御霊を鎮めるものでもありました。春に咲く花を、春に亡くなった人々のみたまにささげます。 団地の花、3月 れんぎょう ぼけ、赤、ピンク 白もくれん 紫もくれん 雪柳 東御苑桃華堂前の山吹と桃4月 「散る桜」 1 あしひきの山の際(ま)照らす桜花...

View Article


ぽかぽか春庭「姉と舅の一周忌のころ」

2013/04/11 ぽかぽか春庭日常茶飯事典>桜吹雪忌(1)姉と舅一周忌のころ  今年は、冬がめちゃくちゃ寒かったのに、桜は存外に早くて、3月16日には東京に開花宣言が出ました。しか寒の戻りがあり、入学式まで桜が残っていて、今年の新入生は桜を背景に記念写真が撮れました。いつもより花の時期が長かったとはいえ、週末6日7日には春嵐が吹き、東京の桜は散り、ぼってりと色濃い八重桜のみ残りました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぽかぽか春庭「よしこちゃんの事故」

2012/04/13 ぽかぽか春庭日常茶飯事典>花供養(3)よしこちゃんの事故  知り合いのよしこちゃんが亡くなりました。事故のニュースを聞いても、それが私の知っているヨシコちゃんのことだとはまったく気づかずにいました。それほど、「死」とは縁遠い、元気いっぱいの人でした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぽかぽか春庭「東博シンポジウム山本作兵衛」

2013/04/14 ぽかぽか春庭@アート散歩>山本作兵衛炭坑記録画(1)東博シンポジウム山本作兵衛  2月9日に、東京国立博物館平成館講堂で、「山本作兵衛シンポジウム」がありました。  応募葉書で申し込みをして、聴講することができました。主催は東博と田川市石炭歴史博物館です。...

View Article
Browsing all 2663 articles
Browse latest View live